fc2ブログ

ターミナルケア研修の様子

9/30は、ターミナルケア研修が、特養介護職員に向けて行われました。
「ターミナルケア」とは、老いとともに疾患や衰弱が訪れ、
現代医療においても死を免れない状態にある方を介護・看護し、
自然な死を迎える支援をすることです。

ターミナルケア
↑説明しているのは、ケアマネージャーの大住です。

ターミナルケア
介護副主任渡辺が連絡方法の実演を行っています。

ターミナルケア
関係書類などの一連の流れの説明中です。

ターミナルケア

ターミナルケア
ご遺体の処置の仕方を実演しているところです。

ターミナルケア

施設ケアマネによる手前味噌の苑内研修ですが、
多くのスタッフが参加してくれました。
特養において死は真剣に取り組み、考え、悩むことが必要で、
利用者さんの事を大切に思えばこそ職員間の死生観の共有が大事です。
職員の真剣な表情に、利用者さんへの想いを感じる研修でした。
(ケアマネージャー大住より)。




にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ
にほんブログ村

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

改訂版:ケアマネ初心者、超実践マニュアル

2.本マニュアル ケアマネ初心者、超実践マニュアル(PDFファイル45P) 3...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

社会福祉法人アゼリヤ会あかね苑

Author:社会福祉法人アゼリヤ会あかね苑
◆あかね苑本館
・特別養護老人ホームあかね苑 (3266-1811)
・高齢者在宅サービスセンターあかね苑(本館併設)

◆あかね苑新館(本館裏手)
・箪笥町高齢者総合相談センター (3266-0753)
・居宅介護支援事業所あかね苑 (5225-3118)

東京都新宿区北山伏町2番12号
TEL:03-3266-1811
FAX:03-3266-0801

あかね苑HP
http://www.azeriya-akane.com/index.html

Twitterアカウント:
Akaneen_Azeriya
緊急災害時等に苑内の様子をお知らせいたします

カテゴリ
FC2カウンター
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR