特養ホームだより8月号
納 涼 祭
8月5日(土)はあかね苑、夏の恒例行事「納涼祭」を開催します。
あかね苑では最大の催し物、今年も担当者が皆様に楽しんで頂けるよう趣向を凝らし準備を進めました。また、この納涼祭は特養以外の職員や地域のボランティアさんも沢山手伝ってくれています。ボランティアさんがいることで、屋台をご用意出来たり、盆踊りを見て、踊って、楽しむことが出来ると思います。皆様いつも、ありがとうございます。
そして、短い時間ですが、夏の思い出を共に味わっていただきたいと思います。また、納涼祭の後半には、花火を用意しています。、是非、最後まで楽しんで行って下さい。

☆8月の特養の主な予定

↑クリックすると大きくなります
偲ぶ会 7月8日

7/8(土)多数のご遺族にご参加して頂き、しめやかに偲ぶ会を行いました。苑内2階にて、今年も上人をお招きして読経をあげて頂いた後、職員から故人15名の皆様の思い出の紹介と、終わりにご遺族からお言葉を頂きました。
ご遺族、ご利用者、職員と共に故人の思い出を偲びつつ、心からご冥福を祈念させて頂きました。
あかね苑のお墓です。

7月8日、偲ぶ会行事の前にあかね苑のお墓のお掃除とお参りをしました。このお墓は牛込柳町の宗圓寺にあり、あかね苑で生活されていた6名の故人をご安置させていただいています。 職員一同心からご冥福をお祈りいたします。

↓こちらもポチッとクリックお願いします!

にほんブログ村
8月5日(土)はあかね苑、夏の恒例行事「納涼祭」を開催します。
あかね苑では最大の催し物、今年も担当者が皆様に楽しんで頂けるよう趣向を凝らし準備を進めました。また、この納涼祭は特養以外の職員や地域のボランティアさんも沢山手伝ってくれています。ボランティアさんがいることで、屋台をご用意出来たり、盆踊りを見て、踊って、楽しむことが出来ると思います。皆様いつも、ありがとうございます。
そして、短い時間ですが、夏の思い出を共に味わっていただきたいと思います。また、納涼祭の後半には、花火を用意しています。、是非、最後まで楽しんで行って下さい。


☆8月の特養の主な予定

↑クリックすると大きくなります
偲ぶ会 7月8日


7/8(土)多数のご遺族にご参加して頂き、しめやかに偲ぶ会を行いました。苑内2階にて、今年も上人をお招きして読経をあげて頂いた後、職員から故人15名の皆様の思い出の紹介と、終わりにご遺族からお言葉を頂きました。
ご遺族、ご利用者、職員と共に故人の思い出を偲びつつ、心からご冥福を祈念させて頂きました。
あかね苑のお墓です。


7月8日、偲ぶ会行事の前にあかね苑のお墓のお掃除とお参りをしました。このお墓は牛込柳町の宗圓寺にあり、あかね苑で生活されていた6名の故人をご安置させていただいています。 職員一同心からご冥福をお祈りいたします。

↓こちらもポチッとクリックお願いします!

にほんブログ村