特養ホームだより5月号
創作クラブ
4月は雨が多く肌寒い日も続きましたが、みなさん体調はいかがですか? 4/15の創作クラブはやっと晴れましたので、有志の方々に植木に挑戦していただきました。久しぶりの日差しが暑かったですね。


ミニトマトとサフィニアを植えていただきました。夏の収穫が楽しみですね!(他のお花は園芸部作)

☆5月の特養の主な予定

↑クリックすると大きくなります
・ホーム喫茶・・・ 1日(金)3階食堂、15日(金)2階食堂 午後2時 ~
・散策クラブ・・・ 3日(日)午前11時 ~
・居 酒 屋・・・ 8日(金)午後5時 ~ 1階食堂
・民 謡・・・ 13日(水)、23日(土)午後2時 ~
・創作クラブ・・・ 20日(水)午後2時 ~
・誕生祝い会・・・ 27日(水)午後2時 ~
・利用者懇談会・・・ 28日(木)午後2時 ~
・書 道・・・ 30日(土)午後2時 ~ 3階食堂
お花見行事♪ ~4/5
外はあいにくの雨模様でしたが、外のシダレザクラもまだ残っていました。みなさんには余丁町小学校の和太鼓クラブによる演奏を楽しんでいただきました。


和太鼓の音は、聞こえづらい方々にも体全体で感じ取っていただけたと思います。


甘酒はおいしかったですか?たくさんのご家族にもお越しいただきまして、ありがとうございました。
散策クラブ ~4/12
南榎町公園へ行ってまいりました。

利用者さんには少し肌寒い気温でしたが、雨も降らずに外出出来ました。飲み物とおやつを召し上がっていただき、しばしくつろいでいただきました!

胡蝶蘭が開花しています♪
昨年敬老会の時に東京都社会福祉協議会よりいただいた胡蝶蘭が、再度お花を咲かせました!

↓こちらもポチッとクリックお願いします!

にほんブログ村
4月は雨が多く肌寒い日も続きましたが、みなさん体調はいかがですか? 4/15の創作クラブはやっと晴れましたので、有志の方々に植木に挑戦していただきました。久しぶりの日差しが暑かったですね。




ミニトマトとサフィニアを植えていただきました。夏の収穫が楽しみですね!(他のお花は園芸部作)


☆5月の特養の主な予定

↑クリックすると大きくなります
・ホーム喫茶・・・ 1日(金)3階食堂、15日(金)2階食堂 午後2時 ~
・散策クラブ・・・ 3日(日)午前11時 ~
・居 酒 屋・・・ 8日(金)午後5時 ~ 1階食堂
・民 謡・・・ 13日(水)、23日(土)午後2時 ~
・創作クラブ・・・ 20日(水)午後2時 ~
・誕生祝い会・・・ 27日(水)午後2時 ~
・利用者懇談会・・・ 28日(木)午後2時 ~
・書 道・・・ 30日(土)午後2時 ~ 3階食堂
お花見行事♪ ~4/5
外はあいにくの雨模様でしたが、外のシダレザクラもまだ残っていました。みなさんには余丁町小学校の和太鼓クラブによる演奏を楽しんでいただきました。



和太鼓の音は、聞こえづらい方々にも体全体で感じ取っていただけたと思います。




甘酒はおいしかったですか?たくさんのご家族にもお越しいただきまして、ありがとうございました。
散策クラブ ~4/12
南榎町公園へ行ってまいりました。


利用者さんには少し肌寒い気温でしたが、雨も降らずに外出出来ました。飲み物とおやつを召し上がっていただき、しばしくつろいでいただきました!


胡蝶蘭が開花しています♪
昨年敬老会の時に東京都社会福祉協議会よりいただいた胡蝶蘭が、再度お花を咲かせました!


↓こちらもポチッとクリックお願いします!

にほんブログ村