デイサービス 運動会!
6/20~6/22にデイサービスで運動会を行いました。

初日はボール回しゲームから始まりました。
手でボールを触ってはいけないルールですが、さっそくズルをしている方が!

こちらは荷物運びゲームの様子です。レトルトカレーやらウェットティッシュやら、いろんな物が流れて行きます。

こちらは玉入れです。紅組と白組とで点数を競っていますので、かなり白熱してきました。
立って投げると危ないので、座って行うルールですが、立上る人続出。
制限時間が来てもなかなか止まりません。50個近く入ったチームもありましたね。

こちらはパン食い競争です。ただし、パンは手で取ります。取った後はゴールにいる方に渡します。
右写真はほぼ同時にゴールした瞬間です。
スタートから一気にダッシュしてあっという間にゴールする人や、ゆっくりと冷静に洗濯バサミからパンを取ってゴールする方など、さまざまでした。
杖の存在を忘れてしまうほど熱中された方もいらっしゃいました。

こちらは3日目に行った「ステキゲーム」です。利用者さんが着せたい服を選び、看護師2名に着せていきます。
どちらがステキになったでしょうか?右はお披露目のウォーキングです。
満面の笑みでモデル歩きを真似ていますが、結構さまになっている?!

締めくくりは職員同士が競います。こちらは尻相撲の様子です。
手加減はしないので、本当に2メートルくらい吹っ飛んでいました。

こちらはストッキングをかぶって引っ張り合いをします。ストッキングが真ん中で縛ってあるので、引っ張って頭から抜けてしまった方が負けです。
まずはどんな顔になったかのお披露目です。あぶない感じですね。

右の頭がツルツルの職員が無敵でした。
どうやら髪の毛がない方が抜けにくいようでしたね。
みなさん、いかがでしたでしょうか?
梅雨のじめじめした気分も、少しは爽快になりましたか?
気温差の激しい日が続きますので、体調を崩されないようお過ごしください。

にほんブログ村


初日はボール回しゲームから始まりました。
手でボールを触ってはいけないルールですが、さっそくズルをしている方が!


こちらは荷物運びゲームの様子です。レトルトカレーやらウェットティッシュやら、いろんな物が流れて行きます。


こちらは玉入れです。紅組と白組とで点数を競っていますので、かなり白熱してきました。
立って投げると危ないので、座って行うルールですが、立上る人続出。
制限時間が来てもなかなか止まりません。50個近く入ったチームもありましたね。


こちらはパン食い競争です。ただし、パンは手で取ります。取った後はゴールにいる方に渡します。
右写真はほぼ同時にゴールした瞬間です。
スタートから一気にダッシュしてあっという間にゴールする人や、ゆっくりと冷静に洗濯バサミからパンを取ってゴールする方など、さまざまでした。
杖の存在を忘れてしまうほど熱中された方もいらっしゃいました。


こちらは3日目に行った「ステキゲーム」です。利用者さんが着せたい服を選び、看護師2名に着せていきます。
どちらがステキになったでしょうか?右はお披露目のウォーキングです。
満面の笑みでモデル歩きを真似ていますが、結構さまになっている?!


締めくくりは職員同士が競います。こちらは尻相撲の様子です。
手加減はしないので、本当に2メートルくらい吹っ飛んでいました。


こちらはストッキングをかぶって引っ張り合いをします。ストッキングが真ん中で縛ってあるので、引っ張って頭から抜けてしまった方が負けです。
まずはどんな顔になったかのお披露目です。あぶない感じですね。


右の頭がツルツルの職員が無敵でした。
どうやら髪の毛がない方が抜けにくいようでしたね。
みなさん、いかがでしたでしょうか?
梅雨のじめじめした気分も、少しは爽快になりましたか?
気温差の激しい日が続きますので、体調を崩されないようお過ごしください。

にほんブログ村