特養 新年会~和太鼓
1/9に特養の新年会を行いました。
今年は和太鼓淀橋の方々にお越しいただきました。

毎年4月にも余丁町小学校の和太鼓のみなさんにお越しいただいておりますが、
今回は大人の和太鼓でしたので、はじめは大きな音にびっくりされる利用者さんもいらっしゃいました。


屋台ばやし、秩父ばやし、ぶちあわせ太鼓、八丈太鼓、三宅太鼓など、
たくさんの曲が演奏されました。

迫力がありますね。
聴力の弱くなった方にも、和太鼓の音はよく響きます。

皆さん興味津々です。

太鼓を叩く真似をしてらっしゃる方もいて、
大いに楽しまれたようです。
和太鼓淀橋のみなさん、ありがとうございました。

にほんブログ村
今年は和太鼓淀橋の方々にお越しいただきました。

毎年4月にも余丁町小学校の和太鼓のみなさんにお越しいただいておりますが、
今回は大人の和太鼓でしたので、はじめは大きな音にびっくりされる利用者さんもいらっしゃいました。


屋台ばやし、秩父ばやし、ぶちあわせ太鼓、八丈太鼓、三宅太鼓など、
たくさんの曲が演奏されました。

迫力がありますね。
聴力の弱くなった方にも、和太鼓の音はよく響きます。

皆さん興味津々です。

太鼓を叩く真似をしてらっしゃる方もいて、
大いに楽しまれたようです。
和太鼓淀橋のみなさん、ありがとうございました。

にほんブログ村